【今年度新規事業】令和6年度 県立体育館主催「シニア世代向け各教室」について掲載いたしました!
令和6年度 県立体育館主催「シニア世代向け各教室」★今年度新規事業★
【対象】60歳以上
※60歳未満の参加希望者は応相談
※はじめに会員登録していただきます。登録した方のみ参加が可能です。
各教室の日程は ⇒ こちら
『シニアボクシングエクササイズ&エアロ』
音楽に合わせて動く有酸素運動です。パンチやキックで筋力アップ、簡単エアロで脂肪燃焼ダブルの効果!
(※グローブやサンドバックは使いません)
【時 間】 13:30~14:30 (受付開始13:10)
【参加料】 1回 800円 (教室の日に、その都度お支払いいただきます)
開催要項は ⇒ こちら.pdf(129KB)
『貯筋クラブ』
椅子を活用し安全に筋トレ・リズム体操で脂肪燃焼、しっかりストレッチによる血流UPで疲労回復までおこなうシニアにやさしい運動講座です
【時 間】 10:30~11:30 (受付開始10:10)
【参加料】 1回 800円 (教室の日に、その都度お支払いいただきます)
開催要項は ⇒ こちら.pdf(133KB)
『シニアからはじめるヒップホップ』
「若者向けのダンス」といったイメージがあるヒップホップですが、シニア世代にも大人気です。入門クラスなのでダンス初心者の方大歓迎!まずは音楽を楽しみながら気持ちよく体を動かしましょう
【時 間】 11:00~12:00 (受付開始10:40)
【参加料】 1回 800円 (教室の日に、その都度お支払いいただきます)
開催要項は ⇒ こちら.pdf(177KB)
『ゆっくりかんたんヨガ』
難しいポーズなどなし。ヨガの基本的な動きで体の機能性、柔軟性を高めます。心身ともにリラックス効果が得られます
【時 間】 13:30~14:40 (受付開始13:10)
【参加料】 1回 800円 (教室の日に、その都度お支払いいただきます)
開催要項は ⇒ こちら.pdf(138KB)
『アクティブフィット』
ステップ台やジムボールを負荷や補助に使いながら、眠っている身体の機能改善を目指しエクササイズを行います。最後は丁寧なリラクゼーションで運動前後の違いを実感できる講座
※6回毎にミニテーマを設定
【時 間】 13:30~15:00 (受付開始13:10)
【参加料】 1回 1,000円 (教室の日に、その都度お支払いいただきます)
開催要項は ⇒ こちら.pdf(134KB)
★ 登録はこちら ★
12月~3月の日程は ⇒ 12月~3月.pdf(101KB)
チラシPDFは ⇒ こちら.pdf(727KB)