秋田県総合公社の概要 2.基本方針
1.沿革| | 2.基本方針| | 3.業務内容| | 4.定款| | 5.情報公開資料 |
2.基本方針
秋田県総合公社の理念 ~3つのC+Challenge を中心に~
秋田県総合公社は3つのC【Change(変化)、Creation(創造)、Cooperation(連携)】を意識しながら、積極的に「Challenge(挑戦)」することを理念として、常に仕事に取り組んでおります。

秋田県総合公社の人材
(1)顧客志向の人材
お客様の満足度を上げるために自分は何ができるかを第一に考える人
(2)自ら考え行動できる人材
会社の経営理念を理解し、自分の考えを目に見える形にして行動できる人
(3)枠を超えて連携できる人材
一人でできないことでも、周りの人、他企業・団体等と一緒になって課題解決できる人
秋田県総合公社の強み
県内のスポーツ施設・文化施設・公園施設・環境保全施設といった様々な施設の管理・運営を設立時から20年以上行っており、施設管理に長けた人材力と長年培ったノウハウによる総合力があります。また、県内外のスポーツ・文化団体等と連携し、秋田県のスポーツ・文化を振興しています。
人材力 施設管理に必須の資格 事業運営に最適な技術 |
||
上級救命講習修了者 |
第二種電気工事士 |
その他の資格 ・甲種防火管理者 ・第二種消防設備点検資格者 ・甲種・乙種消防設備士 ・一級、二級ボイラー技士 ・エネルギー管理士 ・廃棄物処理施設技術管理者 ・第三種電気主任技術者 ・危険物取扱者(乙種第4類) ・公害防止管理者 ・プール衛生管理者 ・警備員指導教育責任者 など |
![]() 公認上級スポーツ施設管理士 |
無人航空機(ドローン)操縦技能資格 |
|
![]() 芝草管理技術者(3級) |
総合力 多業種の施設管理で長年培ったノウハウ |
|||||
公園施設 | 文化施設 | スポーツ施設 | |||
![]() 県立中央公園 |
![]() あきた芸術劇場ミルハス |
![]() 県立向浜運動広場 |
![]() 県立野球場 |
![]() 県立総合プール |
![]() 県立スケート場 |
スポーツ施設 | 環境保全施設 | 医療施設 | |||
![]() 県立武道館 |
![]() 県立体育館 |
![]() 県立総合射撃場 |
![]() 県環境保全センター |
![]() 県立循環器・脳脊髄センター |
連携力 秋田県総合公社が様々な団体と連携 |
||
●スポーツコンサルティング会社と連携 |
||
![]() |
長崎宏子の「SWIM TO SMILE!」 県立総合プールの名誉館長である長崎宏子氏によるベビー、幼児の親子スイミング教室を開催。 |
|
●県内トップスポーツ団体と連携 |
||
キッズチャレンジスポーツ 小学生を対象とした秋田ノーザンハピネッツ、秋田ノーザンブレッツRFCの選手・コーチによる直接指導のスポーツ体験会を開催。 |
||
●武道団体+企業と連携 |
||
秋田県武道まつり 秋田県内の武道団体と連携し空手、弓道、相撲などを披露。イオンモール秋田を会場として実施。(令和3年度、令和4年度) |